10月准東・集通ツアー報告 今度こそ紅葉だ! No8





10月23日(木) 懲りない面々
 最後の晩に充分な今ツアーの総括を行ったので、昨日までに比べ遅めの朝食をとる。食事
代はバイキングで10元だが、コーヒーやお茶は別料金でなんだか釈然としない。
 張家口から空港までは3時間かかるとみていたが、早めに出て行く。一旦高速に乗るがセン
さんが心配していた通りの渋滞の為、宣化で降りて一般道を少し走ってまた八達嶺高速に乗っ
て順調に進む。が、峠を下りはじめて突如大渋滞が始まる。蒙A氏が「2キロで50分かかっ
た!」と言っている。私はこの時点でもう飛行機に間に合いそうもないと考えていて半分ふて寝
していた。結局工事のための車線規制だったのだがその後は快調に進み何とかチェックイン
にはすべりこむ。お世話になった「ドライバー」のセンさんに「またよろしくね!」と堅い握手を交
わし再会を誓う。本当にお世話になりました。
                                                                    
あとは乗って帰るだけとなった4人のうち、
出発の早い鶴丸の豊田机務段氏はそそくさ
と待合席に移動するが、渋滞のため昼飯
(水分補給)ができなかった残り3人は往生
際が悪く麦色の缶飲料を探すが見当たら
ず、なんとなく軽食屋に入って3本を注文す
ると空港地下食堂25元で650mlだったの
が約半分の300mlであった。しかしながら
そんなことを言っていられる状態ではなく、
あっという間に飲み干してしまい搭乗時間ま
であとわずかにもかかわらず思わず「再来
三瓶!」と言ってしまうところが何とも言えな
い、最後までのどの乾いていたメンバーで
あった。 (了)                                         適当な写真がないので白旗の机務段招待所の写真です。


 ご拝読ありがとうございました。



トップへ
戻る