サプライズ訪問 晩秋の樺南紀行 10月1日 
 No1



06,09,30 樺南―中樺   


 ホテルのフロントに05:00に集合。直ちにタクシーに分乗して樺南站に向かう。站に着いて
運行状況を聞くと、今さっき列車が出たばかりと言う。ならば追っかけろ!とダートの道を走る
ことしばらく。遠くに煙が見えた。太陽も出たばかりの素晴らしい光線状態でしばし追尾体制で
撮影に入った。
 ひととおり撮影し列車は中樺構内へ。ちょうど山から降りてきた列車と交換となったので今度
は上り列車を適当に撮影しながら樺南站に戻ることに。樺南站近くの食堂で朝食を済ませ8時
のレールバスに乗り込む。
 
 この日は土曜日なので街で寄宿生活して
いる小学生が奥地の家に帰るために大混
雑の様相にいささかビックリ!我々の荷物
を優先に乗せてくれ(現地人の10倍を支払
って乗っているのだから当たり前といえば
それまでだが…)レールバスは7分ほど遅
れて樺南站発車した。            
 先ほど撮影のために車で走った場所を今
度はレールバスの車窓として眺めるとなん
とも単調で睡魔が襲い掛かる。       
 樺南を出発して30分くらい走り下樺站に
到着。ここでは貨レの交換のためしばし停
車となりましたったのだが小学生は毎週乗
っているからか心得ていてこの交換時間を使って何処からかアイスクリームを買い込んで来
た。暑さも手伝い美味しそうに舐めながら戻ってきたので私も欲しくなり小学生が消えた方向に
歩いてみたが、店らしきものは見つからず諦めて戻ってきた。

06,09,30 中樺構内    


トップへ
戻る



サプライズ訪問 晩秋の樺南紀行 10月1日 No2
サプライズ訪問 晩秋の樺南紀行 10月1日 No2