集通鉄路巡礼の旅 02月10日(火) No2



04,02,10  林東 現地時間16:00頃  

 予定では西行があるので衛門廟の信号群が見渡せる西側の丘で待つと、いい煙で重連が
やってきた。これはラッキーとシャッター位置まで引きつけると、これまた直前ブロー!一同唖
然呆然自信喪失…(1130)。どうやら重連の為速度が速すぎて曲線の速度制限に合わせたよ
うだった。重連だったので林東での停車を利用して査干哈達−達日其嗄のカーブ橋へと向か
う。余裕で間に合うが、風が強く順光のアウトカーブ側は煙が巻いてしまい重連を隠して撃沈し
た(1258)。なかなか良いカットが撮れない林東站東側の高圧鉄塔の丘に向かい、それぞれの
ポジションに散る。この場所は尾根伝いに何
百メートルもどこでもベストなお立ち台で、それ
こそ超望遠から標準系まで何でもあり状態で
お好みの切り取りができる。但し風が強くかな
り寒いため風除けに斜面を利用して待たない
とつらいものがある。それでも味の付いた水
(段長注:何のことやら意味不明?)の持参が
あれば没問題かな?2本撮ったら撤収の事前
打ち合わせ通り(1444)(1600)に西行が来て
山を降りると、まだ(1600)の列車QJ7063が停
まっていてスナップしていたら発車となった。
      04,02,10 林東 現地時間14:45頃 


トップへ
戻る



集通鉄路巡礼の旅 02月10日(火) No3
集通鉄路巡礼の旅 02月10日(火) No3